- Spotifyは今週、ユーザーライブラリから10,000曲の制限をようやく撤廃しました。
- これまでSpotifyのユーザーは、個人ライブラリに保存できる曲やアルバムは10,000曲まででしたが、今後は制限なく好きなだけ音楽を保存できるようになります。
- オフラインで聴くためのプレイリストやダウンロードは、これまで通りそれぞれ10,000件までとなります。
Spotifyは3億人近いユーザーを抱え、そのうち1億3千万人が月額課金者という、世界で最も人気のある音楽ストリーミングサービスです。
米国ではApple Musicがリードしているかもしれないが、世界的にはSpotifyほどユビキタスなストリーミング・プラットフォームはないだろう。
Spotifyがこれほどまでに圧倒的な力を持つようになった理由の1つは、提供する機能の多さだが、ある大きな制限がパワーユーザーを常に苦しめてきた。
Spotifyは長年にわたり、すべてのユーザーのライブラリーを10,000アイテムに制限してきました。
もし、この制限にかかった場合、10,001曲目を追加しようとすると、次のようなメッセージが表示されます。
“壮大なコレクション、私の友人。
あなたのライブラリにはもうスペースがありません。
もっと保存するには、いくつかの曲やアルバムを削除する必要があります。
” Spotifyのユーザーは、Community Ideas Exchangeが導入されて以来、この制限を撤廃するよう求めていたのです。
今週、その祈りが届いた。
Spotifyによると、新しい「無制限ライブラリ体験」が今すぐユーザーに展開される 、つまり、「あなたのライブラリ」に望むだけ多くの曲やアルバムを保存することができるようになるということだ。
これは、オフラインでの視聴制限に変更はありません。
Spotifyのユーザーは、オフラインで聴くために最大5台のデバイスに10,000曲までしか保存できないことに変わりはありません。
また、1つのプレイリストに追加できる曲の上限もこれまで通り1万曲なので、無制限のプレイリストを作ることはできない。
毎日Spotifyを使い、常に新曲のサムズアップボタンをタップして、気に入った曲やアルバムを記録している私としては、制限に達するところまで行ったことはないのですが。
とはいえ、私よりもずっと多くSpotifyを利用している人は何千人もいるわけで、私たちの残りの利用方法に影響を与えることなくその人たちを満足させることができれば、誰もが得をすることになるのです。
それに、これで制限を気にする必要がなくなった。
これは、Spotifyがこの1週間でヘッドラインを占めた2度目の出来事だ。
同社は先週火曜日、ジョー・ローガンの絶大な人気を誇るポッドキャストを、今年の9月からSpotifyで独占的に配信すると発表したのだから。
同社はここ数ヶ月、ポッドキャスティングの世界に大きく進出しており、The Joe Rogan Experienceが明らかに最大の収穫である一方、さまざまな人気パーソナリティがSpotifyの独占配信に飛びついている。
同社は2月にThe Ringer(およびそのすべてのポッドキャスト)を完全に買収するまでに至っている。