テスラは、初代ロードスターで注目を集めましたが、2012年に発売されたモデルSが、テスラを本格的に世に知らしめたのです。
モデルSは、電気自動車が高級セダンとしても使えることを証明し、その後、果てしない数の賞を受賞することになる。
実際、先月、多くの出版物がモデルSを “10年の車 “として支持した。
それ以来、テスラの製品ラインは比較的短期間に急速に拡大した。
ここ数年、テスラはモデルXとモデル3を発売し、後者はテスラの歴代ベストセラーとなる予定です。
今後、テスラの車両パイプラインは、控えめに言っても野心的です。
モデル3のクロスオーバー版であるモデルYの発売を控えているほか、テスラは次世代ロードスター、テスラセミ、そして最後には、やや異質なサイバートラックの導入も計画しているのである。
さらに、テスラは中国市場向けにテーラーメイドの自動車を設計しようとしているようである。
先日、イーロン・マスクが上海で開催されたGigafactory 3のイベントに出席した際、テスラのCEOは、中国市場向けの「オリジナルカー」を作るために、中国にデザインセンターを開設するアイデアを温めていると述べた。
それからわずか1週間後、テスラは中国にデザイン・リサーチセンターを開設する予定であることを正式に発表した。
この発表はテスラのWeChatアカウントを通じて行われ、同社が中国式のテスラ車を作るために優秀なデザイナーを探していることが記されています。
“最も美しい中国の芸術を、未来志向のテスラに統合させよう “と、広告の1つに書かれている。
広告に登場する車両のほとんどは、既存のテスラ車をモチーフにしていますが、まだ見たことのないコンセプトが1つあり、それは以下で見ることができます。
画像の出典はこちら テスラ
モデル3よりも小さいこのデザインは、もちろんコンセプトでしかないが、テスラが中国でのさらなる進出を目指し、独創的でユニークなデザインを打ち出すことに前向きであることを強調している。