PS5の異常な825GB SSDは迷惑な妥協案だ

  • 「プレイステーション 5」には、性能、容量、価格面で悩ましい妥協点となる異例の825GB SSDが搭載されます。
  • ソニーは
    PS5のハードウェアが鈍い中
    825GBのカスタムドライブはハードウェアによく適合しており、ゲーマーのストレージニーズを満たすのに十分であると述べています。
  • ソニーはまた、PS5 SSD を開発する際にコストを考慮しなければならなかったと述べましたが、ゲーム機の価格については明らかにしませんでした。
  • その他の記事はBGRのホームページをご覧ください。
    .—

プレイステーションの皆さん、ついに実現しました!ソニーは、今は中止されているGDCで行われるはずだった事前収録のプレゼンテーションをストリーミング配信し、PS5に関する新たな詳細を明らかにしました。

「PS5への道」は52分の映像で、ソニーのマーク・サーニーがPlayStation 5というハードウェアを深く掘り下げて説明するものだったが、これは同社にとってマーケティング上の大きな誤算であったことが判明している。

このようなオンライン限定のイベントで開発者をターゲットにするのは、ひとつの方法です。

しかし、専門用語や仕組みに興味のない潜在的なゲーム機購入者にとっては、絶対に深入りしすぎです。

ファンからの反応は実に残酷で、この映像の「いいね!」と「嫌い」の比率は現在ほぼ2:1となっている(自宅でスコアをつけている人は、219K対89Kだ)。

とはいえ、ソニーは次期PS5のスペック一式を公開し、過去数ヶ月のリークのうちいくつかは正しかったことが判明した。

新型XboxシリーズXは、CPUとGPUの性能がPS5より優れていますが、新型PlayStationには、Xboxの2倍の速度を持つカスタムソリッドステートドライブが搭載されています。

残念なことに、PS5のSSDは825GBという奇妙な容量で、妥協の産物であることを物語っています。

両ゲーム機のスペックが判明する前から、現在ノートPCやデスクトップPCに搭載されているものよりも高速なカスタムSSDが搭載されることは分かっていました。

また、SSDの容量が、それぞれのゲーム機の価格を設定する際に、重要な特徴となることもお伝えしました。

だからこそ、PS5の異例の825GB SSDは、性能、容量、価格の間で大いなる妥協をしているように見えるのです。

壇上でCerny氏は、このカスタム容量を実現するための思考回路を説明した。

ソニーは、ゲームの複数の要素を同時に瞬時にロードできるようにしたいと考えています。

例えば、プレイヤーが新しい場所に到着したとき、ゲームは数ギガバイトのテクスチャをロードしなければならず、同時に画面上で死んだばかりの敵の最後の言葉もロードしなければならない、というような例を幹部は挙げました。

画像の出典はこちら YouTube

「帯域幅の目標である毎秒5ギガバイトを達成するために、最終的に12チャンネルのインターフェイスを採用しました」と説明します。

「8チャンネルでは十分ではありません。

その結果、1秒間に5.5ギガバイトの帯域幅を実現しました」と説明した。

そして、意外な事実が判明した。

「12チャネルのインターフェイスでは、SSDのサイズとして最も自然なのは825GBだ」と、Cerny氏は言い訳の始まりのようなことを言った。

彼はまた、フラッシュを追加することは「魅力的」ですが、それは「確かに安いものではありませんし、私たちはゲーム機に搭載するものに関して費用対効果の高いものにする責任があります」と確認しました。

Cerny氏は、ソニーが幅広いゲーマーのプレイパターンを分析し、彼らが週末、1週間、1ヶ月の間に何をプレイしているか、そのゲームのセットがSSDに収まるかどうかを検討したと付け加えました。

そして、「再インストールや読み込みによるダウンロードの摩擦が極めて少ない」という結論に至り、825GBという容量を確保したのです。

今年、新しいゲーム機を買う人のほとんどは、ゲームのデータをロードする際の優先順位やチャンネル、SSDのサイズが825GBであることを絶対に気にしないでしょう。

PS5には825GB、Series Xには1TBのSSDが搭載されるわけですが、もし両機種が同じ価格帯であれば、ソニーにとって大きな問題になるかもしれませんね。

しかし、PS5はSeries Xと同様に、本体内蔵のような高速SSDを格納できるスロットと通常の外付けドライブの2種類のストレージアップグレードに対応しています。

しかし、やはりシリーズXに軍配が上がるのですが、それはまた別の機会にお話しします。

タイトルとURLをコピーしました