PS5の新しいデュアルショックコントローラーは、まったく新しいゲームスタイルを可能にするかもしれません。

ソニーは数ヶ月前、思いもよらないPlayStation 5の発表を行いました。

同社はゲーム機の実名(もちろんPS5だ)を明らかにし、新しいコントローラのいくつかの重要な機能も明らかにしたが、その実名には触れなかった。

来年冬に発売されるゲーム機では、DualShock 5と呼ばれることになると思われるが、それはあまり重要ではない。

ゲーマーが気になるのは、改良された触覚フィードバックや適応型トリガーなど、ソニーがこのコントローラーのために考えた新機能だろう。

その上、このコントローラーには、ソニーがまだ明らかにしていない、もっとエキサイティングな新機能が搭載されているかもしれません。

まず、PlayStation®のバーチャルアシスタントに関する特許ですが、これはSiriのようなAIが、あなたがプレイしているゲームを判別し、必要なときにライブでヘルプを提供することができるというものです。

この特許は数ヶ月前に発見されましたが、ソニーはそのような製品を発表することはありませんでした。

PS5のコントローラーに関するインタビューで、ソニーは、コントローラーにあるマイクの開口部らしきものを説明したがらなかったが、これはコンソールとの音声ベースのインタラクションに役立つだろう。

しかし、それだけではありません。

画像ソース ソニー via LetsGoDigital

この特許は、ソニーがあらゆるシングルプレイヤー・ゲームをマルチプレイヤー体験に変えることができるPS5とデュアルショックの技術について記述したものである。

LetsGoDigitalが見つけたBifurcation of shared controls and passing controls in a video game , というタイトルの特許は、2018年半ばにUSPTOに申請され、今月初めに承認されました。

以下の図にあるように、この特許はかなりわかりやすいですが、かなり独創的です。

友人のグループは、ゲームの中で1人のキャラクターを操作し、それぞれが特定のタイプのアクションを担当することができるようになります。

各プレイヤーは自分のDUALSHOCK 5コントローラーを持ちますが、各コントローラーのボタンの一部だけがアクティブになるため、コントローラーは特定のジェスチャーしか認識しません。

これは非常に素晴らしいことで、まったく新しいゲームスタイルの普及に貢献する可能性があります。

シューティングゲームなら、1人のプレイヤーが移動しながら、別のプレイヤーが射撃やリロードを担当することもできます。

その結果、友人たちと一緒にゲームを楽しむ新しい体験ができるかもしれませんし、PS5でのゲームの斬新な遊び方にもなるかもしれません。

画像出典 ソニー via LetsGoDigital

同様に、クラウドゲーミングでも、友人や見知らぬ人とチームを組んで、画像のような格闘ゲームのような特定のジャンルのゲームで対戦することができます。

誰かが移動を担当し、誰かが蹴りをコントロールする。

役割分担は永久に続くかもしれませんし、時間や成果などの条件を満たした後に特定の役割に再割り当てされるシステムも考えられます。

特許を取得したイノベーションが必ずしも完成されたコンシューマー製品になるとは限りませんが、この種のゲームアイデアは、ソニーのPS5体験と次期次世代Xboxとの差別化を図るのに役立つかもしれません。

もちろん、この新しいマルチプレイヤーエクスペリエンスがPlayStation 5に搭載されるかどうかは、ソニーの発表までもうしばらく待たねばなりません。

タイトルとURLをコピーしました